お金も未来も悩まない主婦ブログ

整理収納・片付け・懸賞生活・投資・節約・家計管理・ポイントサイト・シンプルな暮らし

資産管理

【読書】世界のエリート投資家は何を考えているのか

カリスマコーチのアンソニーロビンズさんが20年ぶりに書いた本です。

ラテマネーも節約して運用すれば大金になる

■久しぶりにスタバに行ったけど先日参加したマネーフォワードのイベントで スタバの500円チケットを夫婦で4枚も貰いました。 その中の1枚を使って近所のスタバに行ったんですが、 ソイラテグランデを注文したら税込み496円でした。

懸賞で金券。こつこつやれば意外と当たるもんですね

趣味とまでは行きませんが、 時間があるときはネットの懸賞情報サイトから懸賞に応募したり、 スーパーで気になる懸賞情報を見かけたら 台紙に切手を貼って応募することもあります。 切手代、はがき代が62円に値上げされたのは痛いですが、 それでも応募し…

【資産管理】一生、従業員の一人で終わらないために

どんなに頭が良くても、経験豊富でも 「この株が儲かる」「この資産は値上がりする」 ということは分かりません。 分かったものに集中投資するのではなく、 分からないから分散投資するのが正解ですよね。 投資戦略の発想法〈2008〉 10年以上前の本ですの…

すべての支払いをプリペイドカードで!以前より家計管理がしやすくなりました。

支払いをLINEpayに集約して2ヶ月目です。 今月は日用品や食品の支払いに 「4万円の予算」をチャージしておきました。 スーパーコンビニドラッグストアネットスーパー 全ての支払いをLINEpayで。

楽天チェックで楽天ポイントをコツコツゲット!

■楽天関連のアプリをまとめてます その中でもよく使うのが楽天チェックですが、 対象の店舗に行ったときは忘れずにチェックインしています。 自宅から一番近いスーパーでは、 毎日来店で必ず10ポイントもらえました。

【永久不滅ポイントの活用法】レシートを投稿して、もらったポイントを運用する

■レシートをためる 何度かレシート投稿サイトのことを記事にしていますが、 クレディセゾンが運営するポイントサイトの中に、 「レシートで貯める」というコンテンツがあります。

【買い物後の儀式】コスト意識を持って生活することが賢い家計管理に繋がる

■スーパーから帰宅後やったこと 1)ゆで卵をつくる。 お腹が空いたとき、間食代わりに食べられるし、 料理の付け合せや、サラダにも使える。 いつもひとパック丸ごと茹でておきます。

【LINEPay】10月分の食費・日用品代として4万円チャージした

お金の管理はマネーフォワード無料版で行っておりまして、 ほとんどの支払いは「LINEpay」を利用しております。 月末が近づくにつれ、LINEpayの残高が少なくなるので、 「なんとか乗り切らねば~!」 といつになくお金の使い方にシビアになりました。

家計簿の管理はマネーフォワードにお任せしてます

■家計管理はマネーフォワードで管理 PCからでもスマホアプリからでも使えて便利! いまは現金払いはほとんどせず、 LINEPay(プリペイド)カードで支払いしていますが、 手入力せずとも入出金を全て自動で管理できて便利!

【お金の管理】毎日の支払いは便利なラインペイを利用しています

■毎日の支払いはLINEペイを使用してます以前はクレジットカードを使用していましたが、 今はLINEペイカードを利用しています。 LINEペイはプリペイド払い専用のカードです。 クレカだとどうしても使いすぎてしまう? という点が気になってました。

資産1億円長者はこんな人!日経プラス10

■お金持ち徹底調査!資産1億円への道 BSジャパンの日経プラス10で 「お金持ち徹底調査!資産1億円への道」 という特集をみました。

意識を変えるためにもチャージ式クレカでの支払いはいいかも

クレカ1枚あればほとんどの店で支払いができるし、 クレカ払いだと財布の中の現金が減るわけでもないので、 お金を使っているという感覚が少ない。 これまでは全ての支払いをクレカで行ってましたが、 消費なのか浪費なのかもはっきりしないまま どうも使い…

【実践中!】クレカ払いよりもプリペイド払いのほうが節約に繋がるのか?

これまでは「ポイントやマイルを貯めるぞ~」という目的で現金払いではなくクレカ払いをしてきました。■楽天カード 付与率1%なので、100円利用で1ポイント

【毎月400円のdマガジン】有益な情報源となってしっかり元を取ってます

毎月の利用料を払ってdマガジンを継続していますが主にビジネス関連・主婦向け雑誌を読むことが多いです。 がっつり読むというよりは時間のあるときにパラパラ~と興味のある記事だけ読むという感じです。

ヨシックス(3221)から株主優待が届きました!

今年3月に1.390円で購入したヨシックスですが、5月終わりに1.494円で売却しました。一時は1万円近くの含み損になって寂しかったんですが、徐々に回復したので売却しました。

【家計簿】2016年12月の出費振り返り

東京と金沢在住 * 主婦ブロガー ”「お金も未来も悩まない」夫婦2人暮らしブログ ” 運営者のゆかりです

人生ではじめての株取引 ANAから株主優待券が届きました

東京と金沢在住 * 主婦ブロガー”「お金も未来も悩まない」夫婦2人暮らしブログ ”運営者のゆかりです

家計管理はアプリも使うけど自分だけの家計簿もつける

東京と金沢在住 * 主婦ブロガー”「お金も未来も悩まない」夫婦2人暮らしブログ ”運営者のゆかりです

来年の手帳 テーマはシンプルイズベスト

東京と金沢在住 * 主婦ブロガー”「お金も未来も悩まない」夫婦2人暮らしブログ ”運営者のゆかりです

楽天銀行の 「ハッピープログラム」の仕組みを紹介

東京と金沢在住 * 主婦ブロガー”「お金も未来も悩まない」夫婦2人暮らしブログ ”運営者のゆかりです